大阪府東大阪市で撮影した基礎外面に作られた蟻道です。
通常シロアリは床下の様な暗い場所を好んで生息しますので、多くは床下で発見されます。
たまに家の外面で見ることもありますが、細く製作途中のものがほとんどです。
ここは写真に写っているように太く、中にはシロアリが活発に行き来していました。
クロアリも蟻道を作りますので、一般の方は間違われることが多いです。
判りやすい特徴はクロアリの蟻道はもろく、触ると砂の様にサラサラと崩れます。
シロアリのものは硬く、つぶすと塊となって潰れます。
この場所は家の方もほとんど行かない場所です。
又風通しも悪く、シロアリも外敵(人間)に気づかれず、悠々と暮らしていました。
右の写真の様に窓枠に被害がありました。
建物が古いので住民はシロアリ被害とは思わず、単に腐っているだけと思っていました。
腐れとシロアリ被害の違いも一般の方では判りにくいと思います。
どちらかわからない場合、無料でメールによる判定していますのでご利用ください。
お問合せ(匿名OK) からどうぞ